耳や聞こえについて3              難聴の程度と年代別聞き取りの度合い


自分では自覚しづらい聴力の低下。まず調べて知ること、そして日常の生活の中で、聞こえづらいなど思い当たることがないかをよく思い返してみることが大切です。最近では耳年齢チェックのできるアプリもできていますので自宅でも目安を知ることができるようになっています。

少しでも該当することがあるようでしたら,耳鼻咽喉科の受診をお勧めいたします。



難聴の種類


1、伝音性難聴

外耳から中耳までの障害により、音の伝わりが良くないため、内耳まで音の刺激が届かない状態。耳垢詰まりや、中耳炎,鼓膜穿孔、外耳炎、耳管狭窄などの原因により引き起こされます。医学的処置により治る場合もあるため医者に診てもらうことがまずは第一です。

 

2、感音性難聴

内耳もしくは内耳からの先の聴神経までにわたる障害によって起こります。音を感じるとる器官の障害のため、音の強弱や長短、言葉や音の分別が上手く出来なくなってくるなどが症状があります。医学的処置による改善は難しいといわれているため補聴器の使用による補助が一般的です。

 

3、混合性難聴

伝音と感音が重なったもの。両方の原因でおこるといわれています。